2025/01/12
こんにちは
バスケに来てくれる子ども達
3歳4歳からバスケットボールをする
環境をつくって本当に良かったなぁと思います
なぜならば
よく子どもがコーチに聞いてくることがあります
それは・・・「間違ってもいいの?」
正しいことを一所懸命教わり始める
「間違えないように」
「間違ってはいけない」
「できないことがダメ」などと
日々過している習慣の中に
バスケ教室は
「大丈夫だよ!」
いいよ!
「次できるようになるね」
子ども達は少しずつ
出来ないことに免疫力をつけて
できるようになっていく
子ども達の「やりたい!」「興味・好奇心」を
知らぬうちに萎縮させしまっているかも・・・
すると・・・子どもはできることだけに
自分に合っていることを探して
また大人も「まだ無理」「できない」
こっちの方が・・・と誘導していませんか?
子どもがあることに興味を持ち
「やりたい!」は
挑戦するキッカケ「大丈夫だよ!」
間違えても出来なくても
子どもが納得するまで
スポーツは
間違えたり出来なかったことを
こつこつ努力しはじめて
「子ども達は自信をつけていく」
子どもの好奇心と可能性は成長の機会に
気づいてくれる大人が
一人でも多くなりますように・・・
「せ~の!チャレンジ✊」
「1・2・3!チャレンジ✊」
PAGE TOP