人生の根幹を作る幼少期に非認知能力を伸ばす

2023/09/11

みなさん、こんにちは。

 

唐突ですが、

今は、あらゆる情報や環境を選べる時代になってきましたね。

昨今の転職サイトでも自分に合った職場や給与を優先するようなCMに感じます

これからの子ども達(幼稚園児や小学生)は、どんな夢や目的を持って楽しい人生を送るのだろうか

 

バスケのコーチをしていて、力になりたいと常に思います。

苦労(失敗)して手にしたもの(経験・価値観)を大切に、挫折する経験から苦しみながらやり続け、
苦労を糧に次なる結果まで辿りつける。


乗り越えた喜びや充実感、新しい目標や価値観が生まれる。

 

苦労(失敗)をしないように学習(習い事)の先取りや何かを手にしたもの

これからも大切にしていますか?

少しの挫折で踏ん張る気持ちが切れる「隣の芝生は青い」

踏ん張る力が欠けたまま、いつか・どこかで環境や人のせいにした選択、将来を繰り返していく。

 

これは幼い子ども達の中でもその差はすでに生じ始めているものです。

IQ(知能指数)に対して、「こころの知能指数」と呼ばれる

EQEmotionally Intelligence Quotient

 

どれだけ高いIQを有していても、どれだけ優れた身体能力(PQ)を誇っていても

それらをいかす前向きで徳の高い心が育っていなければ宝の持ち腐れです。

いっぽうでEQが高ければ、より高いIQPQを身につけることも難しくなくなります。

 

家族環境や幼稚園児の過ごし方で、愛するわが子にいかにして高いEQを育んであげるか?

幼稚園の先生方も日々考えています。

 

バスケで子ども達を元気に


PAGE TOP