• トップ
  • 幼稚園・保育園関係者の方へ

バスケットボール人気上昇中「体験に行こう!」

『🏀バスケで子ども達を元気に笑顔に』

園内・ホール・講堂にお試しできる無料バスケゴールを設置して遊んでみませんか?
「レーザービ~ム」<br />
キャーキャー😁と<br />
真剣なまなざし
「レーザービ~ム」
キャーキャー😁と
真剣なまなざし
コーンタッチ<br />
ダッシュ!
コーンタッチ
ダッシュ!
みんなで輪になって<br />
体幹がんばれ~
みんなで輪になって
体幹がんばれ~
みんな出来るかなぁ<br />
ボールを足に挟んで<br />
キャッチ😁
みんな出来るかなぁ
ボールを足に挟んで
キャッチ😁
ドリブル~スタート!<br />
うまくできるかなぁ
ドリブル~スタート!
うまくできるかなぁ
年少さんも体験入会<br />
してくれました✨
年少さんも体験入会
してくれました✨
七夕に願いを込めて<br />
みんな~準備はいいかなぁ
七夕に願いを込めて
みんな~準備はいいかなぁ
ドリブル♬ドリブル♬<br />
「じょうず~」
ドリブル♬ドリブル♬
「じょうず~」
はい、ポーズ😁
はい、ポーズ😁
ドリブル♪ドリドリ!
ドリブル♪ドリドリ!
みんなでチャレンジ!
みんなでチャレンジ!
狙って~狙って~
狙って~狙って~
準備いいよー<br />
「できるかなぁ」
準備いいよー
「できるかなぁ」
入れ~(年中さん)<br />
シュート大好き⤴
入れ~(年中さん)
シュート大好き⤴
ジグザグ♪ジグザグ♪(年中さん)
ジグザグ♪ジグザグ♪(年中さん)
すごい、すご~い!<br />
体幹!(年中さん)<br />
うわ~くずれる・・・
すごい、すご~い!
体幹!(年中さん)
うわ~くずれる・・・
チームの順番<br />
自分達できめるよ<br />
待って僕も入れて~<br />
(年中さん)
チームの順番
自分達できめるよ
待って僕も入れて~
(年中さん)
狙って狙ってー<br />
(年長さん)<br />
かっこいい<br />
シュート!
狙って狙ってー
(年長さん)
かっこいい
シュート!

会員様よりメッセージ

えにし君・つむぐ君パパ・ママより(年長・年中)

子供2人がCHBバスケットボール教室でお世話になっています。

元々私達夫婦がバスケ部だったこともあり、子供達にもバスケの楽しさを知ってほしいと思い、体験会に参加しました。終わった後に感想を聞くと、「やりたい!」の即答でした。

フリースローで1番になったことや試合で得点を決めたことを毎週楽しそうに話してくれます。
苦手な食べ物を前に、「チャレンジ!」と声に出して頑張ったこともあり、バスケ以外の面でも多くの成長を感じています。

長男は卒園しましたが、今でもコーチのことが大好きでCHBのチームTシャツを大切に着ています。次男はバスケの日は意気揚々と幼稚園に向かいます。

子供に寄り添った熱く楽しいご指導のおかげで、子供達もバスケを好きになってくれたことがとても嬉しいです。

けんじ君ママより(年長)

バスケ初心者でしたが、コーチの方々に褒めてもらいながら幼稚園のお友達と一緒に楽しく練習することが出来ました。

段々と上達していき、家でも自分からボールを持って練習するようになりました。

しゅんじ君ママより(年長)

約半年の間でしたが一度も嫌がることなく参加しており、隼至の成長の糧となる貴重な経験になったと思います。

これからも興味を持ったことに前向きにチャレンジしてほしいと思います。

りくとパパ・ママより(年長)

先日は、素敵な贈り物をありがとうございました!

陸翔はもちろん、私も主人もとても感動して、嬉しく思いました🥹

陸翔のお気に入りを並べている棚に、飾らせて頂きました😆

 

バスケがとっても好きなので、小学校に入ってもやりたいと言っていましたが、やっと体験&見学ができそうなチームを見つけて今月中に参加してこようと思っています。

 

小学校で書いた『自分の紹介』の宿題です↓

バスケ、やっぱり大好きです。

山﨑コーチはじめ、素敵な先生たちに出会えて本当に良かったと思ってます。

ありがとうございました。

かえでママより(年長)

心のこもった素敵な記念品ありがとうございました。

CHBのバスケに出会えて本当に良かったです!!

1ねんかんありがとうございました。
しょうがっこうのバスケぶにはいってがんばってるよ!
「NBAのせんしゅになります」

やまとママより(年中)

週1回のバスケ教室で、シュートが入った喜びや、先生方に教えてもらったことを話してくれるのがいつも嬉しいく思っています。

バスケ教室を開いて頂いて良かったと思います。
ご指導、子ども達の安全等の配慮、感謝でいっぱいです。

あやのママより(年中)

バスケ教室の体験後、続けられるかな、ついていけるかな、と始める前は少し心配していましたが、コーチお二人のお力添えのおかげで、毎回の教室を楽しみに続けることができ、感謝しておいます。

 

碧ママより(小学1年)

年長クラス時の碧くん
年長クラス時の碧くん

仲良しのお友達が先に入会しておりそのママから、楽しく取り組んでいること、コーチの指導がとても良いと聞き入会することにしました。
 

難しいと感じたり、やりたくないことには躊躇していたけれど、コーチの助言により、出来なくてもいいからやってみよう!と挑戦できるようになりました。

身体を動かすことが好きではなかったけれど、コーチの楽しい指導、仲間のおかげでバスケが大好きになりました。
 

やまざきコーチは一人が何かにつまずいたとき、その子だけではなく皆に向けて、そんなときどうしたらいいか指導して下さいました。それによって、子ども同士で声を掛け合い一丸となって挑戦していく姿が見られました。

また礼儀やレッスン中の態度についても厳しく指導して下さり、バスケの技術だけでなく内面も成長することができました。

 

CHBでの時間は碧にとってとても楽しい時間で、今でもバスケやりたい、だけどやまざきコーチと皆とやりたいんだと話しているほどです。

シンガポールでの生活が慣れてきたら、こちらでも何かにチャレンジ出来たらと思っています。

 

バスケ教室の4つのメリット

総合運動が効果的

バスケ教室 CHBでは、子どもの成長過程で大切な知能や言語を「走る・跳ぶ・投げる」など、指先から総合運動を通して、
年齢や個々のレベルに応じてちょっと背伸びしたさまざまな運動をおこない手足を動かす空間認知力を身につけます。
子ども達が無理と思うことも「できた!」と感じた時の笑顔を大切に育みます。
出来ないことにも向き合いチャレンジする。

・目標が出来て粘り強くやる気持ちが芽生える(探究心・忍耐力)
・自ら練習するようになる(自主性)
・同じ目標の達成に向けて行動できる(協調性)

幼児期に子ども達が積極的に総合運動をすることで、次のような4つのメリットがあります。


【メリット1】体力・集中力がつく
体を動かすことによって、心肺機能が向上し体力・持久力をつけることができます。
課外活動だからこそ、子ども達にとって、体力・集中力・継続力・忍耐力・疲れにくい体や病気への抵抗力・治癒力など
生活に必要な力を養うことにつながります。
運動する習慣がつくことで、将来の健康や心身バランスに役立ちます。

【メリット2】ケガの予防
はじめたばかりの頃は、「よく転んでいたり」「ボールが顔や頭にぶつかったり」「他の子とぶつかることも」週1回3~4ヶ月でバランス感覚や対応力がよくなります。
大きな重大な怪我にならないバランス感覚や日常生活に必要な体の使い方・身のこなしや転び方を自然に学べます。
転び難いバランス力や転び方が上手になると、大きなケガや事故を防ぐことができます。
また、運動によって負荷をかけることで細胞が活発化し骨や筋肉が丈夫になると言われています。

【メリット3】脳の発達
指先や手足を自由に思い通り動かすのは脳から脊髄・運動神経・筋肉の順に情報が伝わり運動が行われます。
この流れをコントロールするのが小脳で神経の50%が存在すると言われていて運動パターンの記憶・運動機能を調整する
働きなどがあると言われています。
運動によって小脳の発達・判断能力や反射神経を養う事ができます。

【メリット4】心が育つ
幼少期は「できない」「え~ムリ」「やだ~」を自然と発しています。
これは、自己アピールや自己防衛などから何気なく発せられている言葉です。また故意のない自己中心的な言動も多々あります。
「嫌いはアピールしなくていいよ」「自分が言われたらイヤなことは言わないようにしよう」
せ~の、チャレンジ!をかけ声にしてスイッチを切り替えて。

「負けず嫌いを乗せて」「協調して」「想像力を高めて」嫌なことにもポジティブな思考へ、友達と協力しながら譲ったりして、
リレーや競争など遊びを通してチームが勝つことも負けるこも経験することによって、達成感や悔しさなど様々な感情をコントロールできるようにサポートします。
体を思い切り動かすことでストレス発散・耐性を付けることで心を強くすることができます。

私たちの思い

バスケを通じた《共育》

これまで1000人以上の子ども達と出会いバスケ指導を通じていつも感じることは子どもが主役である。
選手はコーチの鏡であること。

私たちは「共育」という考えを原点にコーチ活動をしています。「共育」とは、
バスケを通じて指導者と子ども達が共に学び成長をしていくことです。 
私たちは指導において、「スポーツを通じた人間形成」礼儀やルール、他者への思いやり、頑張っている子を応援し、助けてあげたり気づき・思いやり・気配りなど、相手の立場を創造して考動・コミュニケーション出来るよう子どもたちに伝えていくことを仕事としています。 

バスケのチームスポーツを教育のツールとする「スポーツ教育ビジネス」でしかできない、社会貢献がここにあります。 
スポーツを通してしか学べないこともあります。
勉強とスポーツの両立(文武両道) 
幼稚園児にバスケをする環境をつくり将来、プロ選手を目指したり世界に挑戦する子ども達の夢や目標を持ってもらう、私たちの幸せです。 
 

~私たちの伝えたいこと~ 

1. 挨拶の大切さ 
 ・コミュニケーションの第一歩 
 ・教えてくれる先生や器具に対する感謝の気持ち 

2. 社会ルール ・躾
 ・自分のことは自分でできる
 ・チームの約束事を守る
 ・弱者への配慮 
 ・リーダー体験 

3. 教える立場や、まとめる力を経験する 
 ・異なる学年で交流できる環境づくり 
 ・成長を共に喜ぶことができる 
 ・できた=意欲向上につながる 

4. 共育 
 ・できないことからスタート 
 ・子どもだけでなく、先生も成長し続ける

バスケットボールを通じて、「コミュニケーション能力の向上」 「チームワークの重要性」「向上心・探究心を高める」「創造力」「夢中になり一生懸命打ち込む事への大切さ」「自主性を持たせる」ことを指導指針です。

答えは、“EQ力”。
どんなにアタマがよくて、才能があっても
ココロがつよくなければ、
夢をかなえることは、むずかしい。

CHBは、バスケを通じてEQ(心の知能指数)に着目し、IQ(頭の知能指数)との両面から総合的に子どもたちの力を伸ばします。

どんな壁にぶつかっても、なんど失敗してもあきらめずに考え、そして、やり抜く。
長い将来にわたってたくましく活躍できる力、「活きる力」を育てます。
※「EQ力」=活躍するための力
 

非認知能力とは

非認知能力とは、社会で豊かにたくましく生きる力と言われる、挨拶・礼儀、自主性、リーダーシップ、協調性、自己管理力、課題解決力などといった、学校や塾などの学力テストでは計れない力のことです。

非認知能力が高いと、学力や進学率、就職率、大人になってからの年収やマイホーム購入率が上がることがわかっていて、非認知能力を高めることが将来の成功につながると言われています。

子どもが幼い時には読み書きや計算などの認知能力を教えることよりも、根気強さや意欲、自信といった、非認知能力を育むことの方が重要だと発見したのです。
 

【スケジュール】

理事長先生・園長先生へご案内

【バスケする環境づくりを広めるキャンペーン】可動式ゴール無料設置

バスケットゴールを無料にて、一定期間ご提供いたします。
幼稚園児専用ゴールの高さ(240~270cm)調整可能です。
ぜひ、この機会に子ども達のバスケ興味・関心度を直接感じてみませんか?
子ども達にスポーツへの興味を持って頂き、既存の体操クラブ・サッカーなどと共存共栄しております。

いつでもお気軽に【無料相談】見学・体験フォームよりお問合せください。

主な流れ
・お問合せ-訪問日程ご調整
・バスケゴール設置場所ご確認
・納品日程ご調整
・使用貸借契約締結
・バスケゴール納品-組み立て設置
・安全管理ご説明
・設置1~2ヶ月間、子ども達とシュートや体育授業などご利用ください。

その後、正課・課外導入のご検討いただきまして、ご提案させていただきます。

1.お問い合わせ

子ども達へ新しい環境づくり、様々な選択肢のある楽しい学びの時間を取り入れませんか。

幼児教育の無償化が始まり、幼児期からの学びに多くの関心が集まっています。

少子化に伴い、特色のある園づくりが求められる今、

貴園のさらなる価値向上のためにバスケ教室の導入をご検討ください。

子どもは想像以上に順応性とチャレンジしています。

下記の電話、メールなどでお問い合わせください。

❒ Tel. 090-1671-1451

❒ お問い合わせフォーム

2.訪問してご説明

貴園の指導方針・運営方針をうかがい、ご契約に関する詳細を調整できれば、スピーディーに開講・指導を開始いたします。

Challenge・Hope・Basketball(CHB)では、課外教室の運営および正課でのバスケ教室の開講提案させて頂きます。

貴園の施設を利用させていただきCHBのプログラムで課外指導いたします。対象は在園児、卒園児とし、様々な運動経験・総合運動にて子どもたちの人間力(社会性、自立心、忍耐力、コミュニケーション力)を育てます。

 

<正課導入>

❒指導回数・コマ数・指導時間は柔軟に対応いたしますのでご相談ください

❒課外クラブを併設させていただく場合は、会場費が発生しますので正課指導料のご負担の軽減になりお得です。

 

<課外導入>

❒指導日数:週1回契約 年間33~38回指導

❒貴園の施設を利用させていただきますので会員数に応じて、手数料(会場利用料)をお支払いいたします。

3.日程調整

❒開講に向け、授業曜日の決定など具体的な相談調整ご提案させていただきます。。
・既存スクールやクラブとの調整

・年間回数・年間指導料・曜日と時間の打合せ

・開講までのスケジューリング
 

4.体験会

❒生徒募集チラシをお配りし、無料体験会を実施します。
❒開講2~3週間前の1~2回設定
❒課外教室開講後は、いつでも体験受付対応可能です。

5.バスケ教室開講

※1.規定人数はMAX15名前後
  開講後、お一人~15名前後ご卒園までしっかり指導しております。
  スタッフ2名体制
※2.地域によって即開講できない場合もございます。
  2027年30園開講目指して人材育成と働く環境づくり貢献する。
※3.指導するコーチ
  メインコーチ:JBA(日本バスケットボール協会)公認資格取得
  サポートコーチ:保育・幼稚園教諭取得または取得を目指す学生
          または子育て経験のある主婦
 

その他、ご要望に合わせたご提案をさせて頂きます。
お気軽に〈お問い合わせフォーム〉よりご連絡ください。

 

バスケ教室開講 園長先生・先生方よりコメント

青葉幼稚園 園長先生より

以前からバスケットボールに興味がありました。
卒園された男の子から在園中に「園長先生!バスケットゴール置いて欲しい」と言われて、園児にはバスケットは未だ難しいのでは・・・と思いながらバスケットゴールの設置だけでもと設置したところ、子ども達は興味を持ってシュートを何度もする姿を見て
嬉しい思い出がありました。

今回CHBさんよりバスケ教室の提案を頂き、指導内容や情熱に共感しました。
特にEQ(非認知能力)に着目した指導に対する考えに共感して課外バスケ教室の導入を決めました。

わたなべ幼稚園 園長先生より

このたび、CHBバスケットボール教室のご提案を頂き、とても興味を持ちました。
これからバスケが流行ると思い、多くの経験や様々な遊びや運動を通して生きる力の基礎となる自主性や協調性、創造性、考える力や挑戦する意欲、感動する心などが培われる機会となればと導入を決めました。


バスケットゴール設置したところ、子ども達は興味を持ってシュートを何度もする姿を見て嬉しく楽しんでくれると感じました。

これからも子ども達にとって、楽しい、通いたいと思える幼稚園、保護者の方にとっては、安心してお子様を預けられる、通わせたいと思える幼稚園であり続けるよう、日々教育に向き合ってまいります。
 

しんめい幼稚園 園長先生より

船橋はバスケットボールで大変盛り上がっています。

このバスケットボールを取り入れることにより子ども達の運動の機会を増やしていきたい、そしてその中で俊敏性や判断力なども同時に育てていきたいという想いから導入を決めました。

沢山のお友だちが参加されることをお待ちしています。

しんめい幼稚園 事務長先生より

ご存知のように船橋は「千葉ジェッツふなばし」というプロバスケットボール強豪チームのホームタウンになっており、バスケットボールの根強い人気がある地域です。そこでバスケットボール教室開催のお話をいただき、これは地域スポーツやコミュニティの発展にも寄与すると思い進めさせていただきました。

チームスポーツの良いところを沢山感じて、楽しんでもらえればと考えております。

 

バスケ教室開講後の感想

青葉幼稚園 園長より

今回Challenge Hope Basketballの課外バスケ教室を導入して10ヶ月経ちました。

子ども達が毎週バスケを楽しみにバスケ大好きになっているのを感じております。

以前からバスケットボールに興味がありましたが、実は・・・

「本当に幼稚園児にバスケできるかなぁ」と思う点もありました(笑)

 

バスケ教室の前を通る時など、ふと足を止めて見たりします、ケンケンしてドリブルやシュートを決める子ども達に
「え~、こんなできるようになるの」と驚きました!


改めて、子ども達の可能性は無限で大人たちの勝手な「これくらいかな」「これくらいしかできないだろう」と思い込みしていると
感じる機会となりました。

これからも子ども達の好奇心・興味を広げ可能性をバスケや体を動かすこと、学ぶことを楽しんで欲しいと思います。

青葉幼稚園 バスケ好き先生より

子ども達と一緒にバスケをすることもあり、4月当初と比べてとてもバスケも上手くなっていますし、バスケが好きになっているのを
感じられてとても嬉しく思っています。

朝、登園してくる子ども達を迎えていると、ほぼ毎日「今週バスケこれる?」「木曜日バスケだよ!」と話しかけてきますし、
最近では「小学校のゴールは何メートル?」「先生スラムダンク見たことある?」と話しかけてくる子もいます。


バスケが上手くなること以上に、子ども達がバスケを身近に感じられて、
楽しいと思ってくれる機会を与えて下さりありがとうございます!
これからも子ども達とのコミュニケーションの機会として、活用させていただきます。
 

開講Q&A

Q:新しい課題教室を検討しています、導入時期はいつ頃可能ですか?

A:週1回から時期はいつでも対応可能です。
ただし、年長クラスを考慮して、3月体験・4月開講で1年間バスケを楽しんで頂いております。
総合運動のバスケはとても良いと思います。

<スケジュール概要>
バスケゴール設置、チラシ配布から体験会・開講まで、最短1ヶ月半で開講可能です。

Q:バスケ教室を開講するのに準備などありますか?

A:園内の会場(ホールや講堂)をお借りできれば開講可能です。
2点お力添えください
・年2回チラシの配布
・預かり保育で初回入会の方の入会申込書・月会費を事務所にて受取
なお、園の運営・規則など状況に応じてご相談対応させていただきます。

<道具類について>
バスケゴール2台やボール等々、道具類は全てCHBにてご用意しバスケ教室を開講させていただきます。
ただし、稼働式バスケゴール2台(一畳分)のみお借りするホールまたは講堂に安全に保管させていただきます。

<開講する曜日について>
既に、活動されている課外教室さん以外のホール・講堂で空いている曜日に開講させていただきます。
また、園の行事を優先してお休み対応いたします。

Q:年間どのくらい活動日数確保必要ですか?

A:年間33~38回開催日程いただきます。
月によって、2~5回変動する月も問題ございません。
また夏休み(長期休暇)は、開催可能な日時にて、月2~3回調整ご相談させていただきます。

Q:会場(ホール・講堂)の天井の高さが気になりますどのくらい必要ですか?

A:天井の高さは350cm以上あれば対応可能です。
バスケゴールの高さが230~270cm調整可能です。
また、会場での破損し易いオーディオ・飾り付け(クリスマス会)など、ある場合はゴールの設置場所を移動したり、
ボールが当たらないよう練習メニューを工夫・保護して運営しています。

Q:教室の最低人数はありますか?

A:初年度は、お一人・少数でもご卒園までコツコツ指導しております。
年間を通じて、子どもや保護者にバスケ活動を理解していただき、現在10~16名、スタッフ2~3名ひとり一人見る体制で
活動しております。1クラス:最大15~18名

Q:練習時間はどのくらい必要ですか?

A:1クラス60~75分
正課の授業やプールなど終え、課題活動は子ども達の集中力・体力を考慮して活動しいます。

クラス分けは園当該園の方針に従います。
例えば、
2クラス制:
年中クラス:14:15~15:15
年長クアス:15:30~16:30

1クラス制:
年中・年長クラス:14:15~15:30

小学生クラス
小1クラス:17:00~18:00

Q:破損・怪我など、心配です大丈夫でしょうか?

A:これまで大きな事故や破損はございませんが、安心して開講できるよう定期的なメンテナンスおよび施設の掃除・整理整頓など徹底しております。

万が一、借用している施設の破損など生じた場合は、
その場で迅速にご報告し責任持ってご対応いたします。
ご契約書にて明確にして締結させていただきます。

ご入会いただいたお子様も安心して活動できるよう初年度当社負担にてスポーツ保険に加入し、2年目以降、会員様ご負担となります。

末永く教室を運営へ開講から1ヶ月・3ヶ月・半年・1年定期的にバスケ教室の評判や改善事項など、先生方へヒアリングご意見を
いただき、より良い教室運営取り組んでおります。
お借りする講堂またはホールの手数料として、ご契約金額(定めた金額)を毎月お支払いします。

Q:幼稚園児にバスケは難しいのでは?

A:年中さんからできます。幼稚園児専用の低いゴールと初めての方でも柔らかい専用バスケットボールを使用します。
週1回3~4ヶ月くらいで、シュートやドリブルのコツをつかんで練習してできるようになってます。
年中クラスでもボール2つでドリブルしたり、ケンケンドリブル出来るようになっています。
子ども達の順応性は素晴らしいです。

みんなシュートが大好き。
またスラムダンク世代のパパママも多くバスケをやられたいと興味を持っている保護者も多くいらっしゃいます。
導入された理事長先生・園長先生・先生方々より、キャッチ・ドリブル・シュート成長した子ども達を見て、びっくりされています。
ぜひ、幼稚園へバスケ教室の導入ご検討・お問合せください。

PAGE TOP